介護の話

16時間ズボラ夜勤弁当

【朗報】介護職に「特定最低賃金」の導入検討へ。

みなさんこんにちは、あいみょんです。看護師から介護職へ変わって一年半。率直には転職してよかったと実感しています。これも、看護師を20年経験したからこそ、次のステップへスムーズに進めたのかもしれません。...
16時間ズボラ夜勤弁当

職場にもいる「野党社員」

みなさんこんにちは、あいみょん です。本日のあいみょん は夜勤です。みなさんの職場には古くからいる「野党社員」はいませんか❓会社の中には、国会と同じように「与党社員」と「野党社員」が存在していると言え...
16時間ズボラ夜勤弁当

今日の夜勤弁当。

みなさんこんにちは。あいみょんです。先日はグループホーム の入居者様が亡くなられたり、バタバタ続きです。点滴の管だらけの病院ではなく、最期まで住み慣れたグループホーム で過ごせるのは幸せな事なのかなと...
介護の話

「シェアラウンジ」でひたすら勉強!!

こんにちはあいみょんです♪本日は休日です。いつもは公民館で勉強ですが、本日は気分を変えてシェアラウンジに行って来ました。今までいろんなシェアラウンジに行ったことがありますが、私の重視するものは机から景...
16時間ズボラ夜勤弁当

グループホームでの看取り

みなさんこんにちは。あいみょんです。今日も夜勤で朝から晩御飯の支度をしました。みなさんは、グループホーム といえば認知症の方と一緒にご飯を作ったり、お散歩に行ったりと楽しい雰囲気を想像されるかもしれま...
介護の話

これからは「ひとつの職業×α」

みなさんこんばんは、あいみょんです。今日は朝から美容院へ行き、午後は公民館でのお勉強!! 学生さんにおばさんが混ざってひたすら勉強!!勉強内容は、介護の実務者研修のテキストをひたすら進める。こんなとき...
介護の話

1日4時間勉強!

みなさんこんばんは。今日は仕事がお休みのため、公民館で4時間勉強しました!!今月から介護福祉士試験に必要な実務者研修が始まり、休みの日は公民館で集中しています。家で勉強すると寝てしまったり、カフェ☕️...
介護の話

介護福祉士試験の勉強開始!!勉強時間を作る方法。

みなさんこんにちは。あいみょんです。実に1か月ぶりのブログ更新です。年末から風邪をひいたり、忙しい日々を過ごしていたのですが、ブログを更新しなかったのは、たぶん・・・自分の目標がないだけかも笑笑しかし...
介護の話

「頼まれごと」をやっていくと自分の使命にたどり着く。

みなさんこんにちは、あいみょん です。先日、職場で新人スタッフからこんなことを言われました。いつも、他のスタッフと比べて仕事量の多い私をみて。「あいみょん さんは、職場の都合の良いように使われてますよ...
介護の話

お客様は神様の時代は終わった?入居者を選ぶ時代に!!

みなさん、こんばんはあいみょんです。本日は切実な問題を綴っていこうと思います。もし、グループホーム等の施設を検討中の家族の方に参考になれば幸いです。私が新人看護師の時代は就職氷河期でした。団塊世代とそ...
タイトルとURLをコピーしました