ワーママの勉強時間の作り方②~家事編~

家事をする女性 看護師の話

みなさんこんにちは。本日は休日ですが頭痛と喉の痛みがありダウン気味です。明日は16時間夜勤なのでしっかり治してまた元気に仕事やっていきます!!
では昨日の続きです。本日は家事編です。次のものは私がやっている時短家事です。

作り置き食材を作る

作り置きと言ったらどうしても面倒だと思ってしまいますよね。
しかもどれくらい日持ちするのかも分からないし、衛生上大丈夫なのかと心配です。

しかし、つくおきというサイトに出会ってからそんな気持ちは吹き飛び、どんどん作りたいという気持ちに変わっていきました。このサイトに紹介されている料理は、凝った調味料は使用せず、素人でも作りやすく、栄養バランスも考えられています。

気になる日持ち日数や冷凍保存が可能か等、それぞれのレシピに知りたい目安を記載してくれています。これから作り置きにチャレンジ希望の方は是非参考にしてくださいね。                  つくおき公式サイト⇒https://cookien.com/

作り置きを作る上で注意してほしいことがあります。それは頑張り過ぎないことです。せっかくの休日を買い物と作り置きで使ってしまいます。その為、疲れた週は休憩と思って作り置きを作らないことをおすすめします。たまにはスーパーの惣菜でもいいのです。

時短家電を使う

次は時短家電です。家電と言えば高価な買い物ですが、使用するといろんな節約になったりします

そこでおすすめの家電を紹介します。

ルンバ

今では一般的になりましたが、当初は「本当にきれいになるの?」と疑問を抱いた人もいたと思います。私もその1人でした。掃除をロボットに任せてしまう自身の「怠慢さ」に気が引けたこともあります💦

我が家は10年程前に購入し、今でも毎日活躍してくれています。
そんなルンバのメリットは、毎日掃除をする時間がないと言い訳する習慣をボタンひとつで解消してくれます。

そして、ルンバが移動するには床に物を置いていては仕事になりません
自然と物置だった床もきれいになります。仕事に行くときにボタンを押し、家に帰ればとてもきれいな空間が待っています。

ホットクック

これは、シャープの大ヒット商品の自動調理鍋です。食材を切って調味料と一緒に内鍋に入れたら、あとはほうっておく(ほっとく)だけで簡単に調理が出来るのでホットクックとネーミングされたそうです。

朝の仕事前にセットして、夕方の帰宅後に出来上がるようにしたりと、これひとつで何でも作れちゃいます。

例えば、目玉焼きやゆで玉子も作れたり、黒豆や低温調理など自分では作れない調理がほったらかしで作れます。
無水調理も出来るので調味料をたくさん使わずに素材そのものを味わえます。ダウンロード機能もついており、新しいレシピも取り込むことが出来るのです。まさに活気的ですよね。
おかげであまり料理経験がなかった主人も簡単に魚の煮つけがボタンひとつで出来ました。

それに1番のメリットは料理中に火から離れる事ができるという点です
焦げや火事を防止し、その間に洗濯物など他の家事が出来るのです。
値段が高額なので、まずは中古を購入したり、工夫をして購入してみてください!!

食洗器

次に食洗器です。

家を購入する際に食洗器付きのシステムキッチンを選びました。そこで私がこだわったのが、フライパンも入る大容量の食洗器です。これが大正解でした。
フライパンも入りますが、大容量なので食器がたくさんあってもすべて入れることが出来て手洗いの手間がいらないのです。また高温洗浄のため生肉や生魚を使用したまな板もきれいに除菌してくれます。コロナウイルス等、感染症対策にもなります。そして水の使用量の削減率は大きく、メーカーにもよりますが手洗いの場合と比較して1/5 ~1/9ほども節約できるそうです。

是非これから購入予定の方はフライパンも入る程の大容量をおすすめします。

洗濯乾燥機

おすすめの時短家電の最後は洗濯乾燥機です。これはもう最高に時間を節約できます。

雨の日はもちろんですが、これ以上家事に手が回らない時は洗濯乾燥機にまかせています。部屋干しなどの生乾きもなく、大変重宝します。これも購入時はかなり高額ですが、それ以上の時間を手に入れる事ができます。

買い物は週に1回

これを行うと1回の買い物が大量になりますが、かなりおすすめの時短術です。

あらかじめ1週間分のメニューを考えてスーパーへ行きます。ここで、あらかじめメニューを考えてしまうと当日の安売り商品が買えなくて節約にならないのではないかと思うかもしれませんが、安いものを買ってからメニューを考えると想像以上の時間と労力を使ってしまいます。
もし、あらかじめ考えたメニューの品が高額であれば、その場で代替えメニューに切り替えればいいのです。毎日買い物へ行くことで、時間のロスと無駄な物を買ってしまうという罠にハマり自分時間を作ることは難しくなります。

買い物へ行く時は是非、ビックサイズのマイバックを持参し家族と一緒に行って自分の負担を少しでも減らすことも大切です

日用品はネットでまとめ買い

毎日使用する消耗品は残量を把握することも面倒であり、購入すること自体みえない家事ですよね。
私は洗濯用洗剤、洗濯用柔軟剤、ゴミ袋、手洗い石鹸などはネットで箱単位で購入しています。
また、ティッシュペーパー、トイレットペーパーはふるさと納税でまとめて手に入れています。日用品ではないのですが、毎日食べるお米もふるさと納税で手に入れています。こうして日用品のまとめ買いをすることで、お店に行く回数や時間の節約になるのです。

ついで掃除

掃除を毎日することは気持ちがいいものです。掃除をしないことを選択するのではなく、要領よく掃除が出来るとかなり時短になります。私は毎日、朝トイレに行ったついでにトイレ掃除をします。使い捨ての流せるトイレクリーナーを使用し、便器内は流せるトイレブラシでこすっています。少しの時間ですが、毎日行うことできれいを保てます。他にも2階に上がるついでに階段を拭き掃除をします。あとは歩くついでにクイックルワイパーで床を拭きます。こうしてついで掃除を行うことでわざわざ時間を作ることなく、綺麗な状態が保てるのです。

おべんとうは前日の夜につくる

つくりおきをしているため、お弁当作りも簡単に出来ます。また、朝の時間を作るため、お弁当は前日の夜に作っています(もちろん冷蔵庫に入れてます)。おかずのみ詰めて翌朝は炊き立てのごはんを詰めます。お昼頃にはおかずもちょうどいい食べ頃になります。職場によっては電子レンジもあるので、カレーも前日に用意しておけばいいのです。コンビニやスーパーでお弁当を購入すると1回500円は使用してしまいます。節約と時短どちらにも有効です

タオルは畳まない

これは主人から提案されたアイデアです。まさに目からうろこです。我が家ではタオルをたくさん使用しますが、洗濯後は脱衣場の引き出しに入れます。確かに誰もみないものですから、そのまま突っ込めばいいのです。これはかなりの時短になっています。

こうしてやらないことを決めることも、自分の時間をつくる以上に、自分の肩の力を抜くことが出来るのでおすすめです。主人に感謝です。

以上が私がしている時短家事です。次回は番外編として書いていこうと思います。
過去より未来より今日を充実させましょう。

以上、あいみょんでした。

退職代行業界NO.1の受託件数SARABAがあります!!未払い給料、残業代、有給消化の交渉が可能です。万が一退職できなくても全額返金保証がついています。金額は税込24000円(追加料金なし!!)で、24時間365日いつでも電話、ライン、メール相談可能です。  
気になる方はこちらから➡➡ 退職代行

退職代行会社
タイトルとURLをコピーしました